菜園の様子 2016年6月21日(火)

本当に今年の梅雨はよぉ~降ります。(関東では水不足のようですが・・・)

せっかくこれから果菜類が育つ時期なのに、日光不足ですよ。


こちらのキュウリ、ようやく一番果が出来ました。

キュウリ栽培ではこの一番果(と二番果)を早い段階で獲ってしまいます。

その後の生育に勢いを付けるために。


こちらはプランター栽培が可能なプチトマト=’ちびっことまと’です。

(コンパニオンプランツで一緒に播種したバジルより背丈が低い)

うっすらと色づいているのが確認できました。

あれ?これって黄色に色付く品種だったのか??


大雨により土寄せした土がどんどん流れてしまっている

スイートコーン(ハニーバンダム)、かろうじて倒伏は免れています。


収穫までもう少しだと思うんだけど、甘みはどうだろう??

長浜赤橋自遊空間、赤橋商店街で月一開催のフリーマーケットスペース!!

愛媛県大洲市長浜町では毎月第3土曜日(※8月、12~2月は除く) 商店街をフリースペースとして開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000