間に合う??砂糖えんどうスイートスナップ

雨が落ちてくる前に作業をやっちゃわないと!

という訳で、種を購入してからお昼抜きで一気に作業してきました。


郷土の野菜’パンダ豆’!?はこれからが播き時のようなので、

砂糖えんどうスイートスナップを露地とポットに播種しました。

なんせ、播き時が2月中旬=3月中旬とちょっとオーバー

でも、ビールのおつまみに是非食べたいので急いで作業!!

下須戒の畑と小浦の畑に播種しました。

ちょいと生育具合を比べてみたいので、下須戒の畑には

前作の後に堆肥を少し与えた土に播種し、

小浦の畑には元肥えとして有機入り化成肥料を畑全体に施肥し、更に

畝の真ん中に溝を掘り有機配合肥料をたっぷり施肥してから、

砂糖えんどうを播種しました。


仕上げに不織布をベタがけ作業終了。

ふぅ~雨が降る前に作業ができてよかったぁ~

長浜赤橋自遊空間、赤橋商店街で月一開催のフリーマーケットスペース!!

愛媛県大洲市長浜町では毎月第3土曜日(※8月、12~2月は除く) 商店街をフリースペースとして開放しています。

0コメント

  • 1000 / 1000